京都府立工業高等学校情報テクノロジー科の工業技術基礎(実習)の様子です。
専門科目の座学もありますが、週に1回の実習科目は工業高校の特徴のひとつです。
情報テクノロジー科の1年生では基礎計測(電圧測定や電流測定など実習の基本となるもの)やC言語(プログラミング言語)の実習が多くなっています。
京都府立工業高等学校WEBページ
https://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-ths/
専門科目の座学もありますが、週に1回の実習科目は工業高校の特徴のひとつです。
情報テクノロジー科の1年生では基礎計測(電圧測定や電流測定など実習の基本となるもの)やC言語(プログラミング言語)の実習が多くなっています。
京都府立工業高等学校WEBページ
https://www.kyoto-be.ne.jp/kyoto-ths/
Comments